お気に入りの子供の作品を飾りたい。

いい作品があることを発見。

子供の作品、なかなか整理できないですよね。。。

実は私も、子供の作品は袋や箱に入ったままで、中を見る事もありませんでした。

たまたま、こどもが持って帰ってきた作品がとても素敵で、古い作品袋をのぞいて見ると、あれやこれやと素敵な作品が。

保育園、小学校となるとなかなかの量で全部を見るもの大変です。さてこの素敵な作品をどうしたらいいものか??(ちなみに子供が4人いるので、4倍です(笑))

いろいろと考えた結果、ベストな方法を目指してセカスタを始めることに。

おかげで、自分の子供の作品は好きなだけ撮影してデータにし、プリントにして、飾りたいだけ飾れます。まさに役得です。

ちなみに今は次のステップ、子供の作品・思い出をまとめてコンパクトに、かわいく整理できるフォトブックの開発もしています。

なかなかお勧めできる物を探すのと、どのように提供したらみなさんと一緒にかわいいフォトブックができるのか?

同じ小学校や保育園の保護者の方・友達の面々にご協力いただきながら試作しています。

素敵な作品やいろいろな子供の思い出が詰まった1冊のフォトブックを目指して!!

 

作品を飾る。

なぜかフォトブックの話になってしまいましたが、、、本題は作品を飾るです。

素敵な子供の作品なので飾りたい!

と思うのですがこれがなかなかサイズが大きくてという場合が良くあります。

さすがにアラブの王様のような豪邸に住んでいる訳ではないので、飾る場所が、壁がない。。。

とちょっと切ない感じになってしまいますが、写真プリントにすると世界が変わります。

そう、好きな作品を沢山飾ることができます。

いいですね、元気なアーティストの作品で、しっそな我が家も楽しくなります。

写真プリントなので、サイズも統一できて、それが可愛く、おしゃれに飾ることができる要因では??と思っていますが、どうでしょう?ぜひ試していただけたらと思います。

そしてついつい、欲張り心がデテシマイマス。

額ガホシイデス。

作品を飾るのに額があると、、、もっとかわいく、、、木のシンプルな額とかいいなぁ。

作ろうかなぁ、、、と思う今日この頃です。(額はおそらく商品としては出せないですが)

 

目次